身体障害者手帳と障害年金

鼻腔機能の障害、障害年金の等級

鼻腔機能の障害でもらえる障害年金は、この障害等級認定基準によって決まります。

身体障害者手帳の制度 身体障害者手帳のメリット 身体障害者手帳と障害年金 身体障害者手帳と手当、補助金

障害年金の等級表(鼻腔機能の障害)

障害年金の等級は、身体障害者手帳の等級とは異なります。

等級 障害の状態
1級 該当なし
2級 該当なし
3級 該当なし
障害
手当金
鼻を欠損し、その機能に著しい障害を残すもの

鼻腔機能の障害の障害年金等級は、障害手当金だけです。1級から3級までの等級はありません。

鼻腔機能の障害、障害年金認定基準の解説

障害年金認定基準の解説です。

鼻腔機能の障害による障害の程度は、次のように認定します。

(1)「鼻を欠損し、その機能に著しい障害を残すもの」とは、鼻軟骨部の全部又は大部分を欠損し、かつ、鼻呼吸障害のあるものをいいます。

(2)嗅覚脱失は、認定の対象となりません。

メニュー / 身体障害者手帳

身体障害者手帳の制度 身体障害者手帳のメリット m0.003身体障害者手帳と障害年金 身体障害者手帳と手当、補助金

身体障害者手帳の活用方法をチェックしよう!

-身体障害者手帳と障害年金

関連記事

障害年金の初診日、健康診断や人間ドックを受けた日じゃない。

健康診断を受けた日は、初診日として取り扱いません。 初診日は、健康診断や人間ドックの後に、病院を受診した日 健康診断の後に、病院に行った日が、年金制度の初診日です。 障害年金制度では、原則として、健康 …

高血圧症の障害、障害年金の等級

高血圧症の障害でもらえる障害年金は、この障害等級認定基準によって決まります。障害年金の等級は、身体障害者手帳の等級とは異なります。

心疾患の障害、障害年金の等級

心疾患の障害でもらえる障害年金は、この障害等級認定基準によって決まります。障害年金の等級は、身体障害者手帳の等級とは異なります。

上肢の障害、障害年金の等級

上肢の障害でもらえる障害年金は、この障害等級認定基準によって決まります。障害年金の等級は、身体障害者手帳の等級とは異なります。

障害基礎年金と障害厚生年金、2つの年金制度

障害年金は主に「障害基礎年金」と「障害厚生年金」の2種類あります。20歳以上の全員が加入する国民年金から支給されるのが障害基礎年金です。会社員が加入する厚生年金から支給されるのが障害厚生年金です。